SSブログ

道具紹介 [工作]

今回はでこでも手に入らないレアな道具を紹介

これ「肥後守」(ひごのかみ)といいます
私と同世代の方々はなじみの深い刃物だと思います
小学校に入学した時、鉛筆削り用にと父が初めて持たせてくれた刃物
でも、これは2代目
初代は安物で、途中までしか鋼が入っておらず、5年間で全く切れなくなりました
これは小学6年生から使っているものですが、これもそろそろやばいですね、刃の元がかなり細く、薄くなってきてます

私は子どもの頃は天才だったと思います(ちょっと大げさ!?)
これ一本で工作から魚をさばくまで、なんでもやってました
まさに「万能ナイフ」
というかこれしかなっかたからですが・・・
以前、『長く続けていること』で紹介させて頂いたピノキオは、ほぼこれ一本で作りました
今は小金も入るようになり、道具もいろいろ手に入るようになって作品の完成度は、一見上がったようにもみえますが、「面白み」に欠けるものしか作れなくなってますね
多分そこが、芸術家と下手のヨコ好きの違いなのでしょう

さ、少しは「ためになる!?」話をすこし
タラ タラッ タラーン♪(ドラえもん風味に)「刃物の研ぎ方」
1.砥石の平面出し
 砥石より硬く、水平面を持つもの(ブロックや専用の砥石)と砥石を摺り合わせます

 (この砥石もそろそろ変え時ですね、ペラペラになってます)
2.600#〜1000#程度の砥石で、力を入れ過ぎず、ブレないように無心で丁寧に研ぐ(ステンレス製の万能包丁なら、1000#程度で完了)

3.鉋、鑿等は3000#以上で仕上げ、砥石の水平が狂ってきたら1.の作業を繰り返す
 裏は引っかかりがなくなる程度に、研ぎ過ぎないないように
4.研ぎ上がってくると、刃物が砥石に吸い付いたり(刃と石の間が真空になるため)
ビビりますので、くれぐれも水切れには注意
5.研ぎ上がったら、シリコンオイル(CRC等)を吹き付けて終了


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 6

kom

使い込んだナイフ。なんだか憧れます。なにしろ最初に鉛筆を削ったのはボンナイフでしたから・・・。ボンナイフは削りにくかったです。
今は鉛筆なんて削らないのでしょうか。シャープペンとか?
by kom (2006-11-27 22:24) 

nonmi

肥後守っていうんですか?大事な宝物ですね。
鉛筆は鉛筆削りでしか削れない私・・・・。ナイフで器用に削るのに憧れちゃいます。そして・・ピノキオもこのナイフ1本で作ったなんて・・もう職人さんですね!
刃物の研ぎ方は参考になります!!いつも砥石に擦ってるだけ・・みたいな研ぎ方なので・・・・アセアセ...A=´、`=)ゞ
by nonmi (2006-11-28 14:35) 

e-g-g

肥後の守、懐かしいですね〜
ナイフとしてだけではなくネジ回しや穴を掘る小さなシャベルにもなりました。そういう使い方でしたから、ワタシの場合は当然長持ちはしませんでした。それにしても、mioさんは物持ちがいいですね。ワタシなど、“明日は今日より素晴らしい”という時代の熱を受けすぎたせいか、新しいものが出ると、古いのはどんどん捨ててしまいました。日本経済の発展にはちょっとだけ寄与しましたが、、、
komaさんの書かれているボンナイフも良く覚えています。あんな未完成な道具で、よく鉛筆を削れたものと思います。
by e-g-g (2006-11-28 17:55) 

kokudoh

私もkomaさんと同様、ボンナイフ
でした。肥後守は、たしか学校に
持ってくるの禁止でした。その後、
カッターナイフへと移行したので、
私は肥後守は、釣りをする時くらい
しか、使ったことがないです。
これって、もう手に入らないのですか。
だとすると、ちょっとさみしいですねー。
by kokudoh (2006-11-28 21:04) 

barbie

こういう記事を読んでるとオトコの子っていいな〜と羨ましく思います。私はピアノを習ってたので、指をケガしたら大変とナイフは持たせてもらえませんでした。かなりお転婆娘だったし親は心配だったんでしょう(笑)過去記事の作品も見てきました。子どもさんや奥さんへのプレゼントステキですね。今のお仕事とは直接関係ないとの事ですが、その方がいいのでは。仕事となるとお金のためにしたくない仕事をしないといけなかったり、納期に追われたり・・・これからもステキな作品を楽しみにしています。
by barbie (2006-11-29 11:29) 

mio

>komaさん
ボンナイフ覚えてますよ
すぐ切れなくなるんですよね
危ないからと、えんぴつなんて削らせないんでしょうね

>nonmiさん
もうちょっと分かりやすく研ぎ方書けたら良かったんですけど・・・

>eggさん
私もおなじですよ
時にはドライバー、時には山芋掘り用のシャベル、魚も捌きましたし、だから切先はつぶれてます(笑)
捨てられない性格なんですよ(笑)
後、私はいいもの(丈夫なもの)が少しあればいいんです
少々値がはっても、いいものは長もちしますよね

>takさん
うちは、小学校に入学すると肥後守が支給されました(笑)
肥後守自体は手に入りますよ
以前ご紹介した「佐治武士」でも作っていますが高価です
これは確か、300円程度だったと思います

>barbieさん
私は姉と妹にはさまれて育ちましたから、女の子がやることは一通りやりました、だからミシンも編み物もできます(笑)
確かに仕事にしなくて良かったと思っています
私は同じものをいくつも作るのが苦手でなんです
by mio (2006-11-29 21:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

気球に乗りました風邪をひきました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。